たれかけ瓶 たれかけ瓶
■ ■
商品の説明
【値下げ】
萬古焼(ばんこやき)黒釉ごはん土鍋1~1.5合炊き です。
1~1.5合炊きとさせていただいたのは、2合炊きよりひと回りほど小さいため、おそらくですが1~1.5合炊きぐらいではないかと思います。
ご飯はもちろん、お粥などにご使用ください。
萬古焼とは三重県四日市の地場産業で、中でも代表的な土鍋をはじめ、おひつ、蚊取り器、急須など、優れた耐熱製を活かした品が人気を集めています。起源は、江戸時代中期に桑名の豪商・沼波弄山(ぬなみろうざん)が現在の三重県に窯を開いたことに始まります。「何時の世までも栄える優れたやきもの」という意味で「萬古」または「萬古不易」の印が押されていたそうです。その精神が現在まで引き継がれ、私たちの生活に寄り添う道具を作り続けています、
炊き方:
(1)洗米後30分浸す。
(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。
(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。
(4)火を止めて約20分蒸らします。
【注意】
※ たれかけ瓶 画像では2合炊きになっていますが、【1~1.5合炊き】です。
くれぐれもお間違い無いようにお願いします。
※厳重に包み発送しますが、万が一、割れや欠け等ございましたら、
■ 郵便局にて補償を受けることができますので、お手数ですが、お住まい
■ の郵便局本局へと赴きご相談ください。
※IH対応なのか、直火なのかはわかりません。
使って試すということができませんのでご了承の上、ご検討ください
※他のサイトでも出品は始めました。そのため(時間的に)先に買っていただいた方を優先させていただきます。ご了承ください。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 >
■ キッチン・食器 > 調理器具 > 鍋・グリル
■
プロのシェフから家庭用まで幅広くご利用いただけます たれかけ瓶
■ >
■ たれかけ瓶 土鍋商品の状態新品、未使用発送元の地域兵庫県