水彩
■ ■
商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
【作品説明】
裏千家和巾点に用いられる桑中次茶入となります。
素地の桑材で侘び寂びを感じる茶器でありつつも、
内側には金箔が貼って仕上げられているため、非常に煌びやかな茶器でもあります。
【状態】
内側の金箔に多少のスレがございますが、まだまだ使用可能な状態でございます。
写真を見て頂きご理解いただける方のみご購入宜しくお願い致します。
仕覆の裂地は紹紦緞子でこちらはシミや汚れ等なく綺麗な状態です。
【サイズ】
直径約7cm×高さ約7.1cm
【注意事項】
◆商品画像をご覧になるモニター等の環境により、色合いなど実際の商品との誤差が生じます。ご了承ください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 水彩
■
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 水彩 >
■
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ 茶道具 水彩 > 棗商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域新潟県
■