広口鉢 ■
商品の説明
わざと刷毛目を残し、趣きと手の跡が目立たないように仕上げてあります。
茶碗の成型は、樹脂でも木の粉の成型でもなく、天然木のくり抜きです。
本漆の塗りです。
山岸厚夫さんは
無印良品に漆器を提案し、今でも一定量無印良品に漆器を提供されています。
ご飯,麺類に丼として、実だくさんの汁物やサラダなどのボウルとしても。。
14cm×7cm
かなり前に購入しましたが,使用頻度が少ないので綺麗だと思います。
買った時は修理や塗り直しも、していただけると聞いていましたが、今はわかりません。
この形は今は作られていないようです。
2個セットのお値段ですが、もう一個あります。
3個ご入用の方はコメントいただくと嬉しいです。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 >
■
■ 食器・キッチン用品 広口鉢
特別な人に贈るプレゼントを探している時、このハンドメイドのお椀、ボウル、鉢は素敵な選択肢です。心を込めて作られた手芸品は、相手に大きな喜びを与えることができます。 広口鉢
■ >
■ お椀・ボウル・鉢商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定
■