■
商品の説明
売り切れましたm(_
珍しいサボテンで、あなたの生活空間を独特の雰囲気に変えよう! _)m
白蛇様の衣を切らずに一匹と、フラワーオブライフ、孔雀の羽を入れて作ったお守りです
実写です
◯白蛇様切らずに一匹
◯孔雀の羽
◯金のフラワーオブライフ
は合計3枚別々にラミネートしています
※台紙を入れずに透明に仕上げて居りますので、お部屋の雰囲気、その日の気分で台紙は変えて頂けます
※紫外線により台紙が日焼けをしてしまっても交換出来る様に別々にラミネートしています
額付き、送料込みになります
サイズは、B5(大)サイズ
縦27.3センチ×横19.4センチ
(額ではなく、中に入れました白蛇様のラミネート、台紙のサイズです。)
若干の誤差があります
☆切らずに一匹、赤目の白蛇様の衣を入れました
蛇の中でも白蛇は最高の霊力を持つと言われ、生命の源・出世・金運・財運をもたらし、神様にお仕えする白蛇様は のデコレーションペンダント
■
■ 目が赤いそうです
☆フラワーオブライフ
魔除けの効果・幸運を呼ぶ・生命力を高める・瞑想効果・右脳と左脳を調和させる等の効果が有ると言われます
☆孔雀の羽
孔雀の姿は究極の幸運をあらわし、富と繁栄をもたらすのと、孔雀の羽は失恋した人に愛をもたらします
金の台紙…金は金運・財運UPの風水カラーで、お財布などに入れておくと自然と金を引き寄せると言われてます
☆吉日が重なるとご利益が倍増する1月11日
天赦日と一粒万倍日が重なる吉日に 白蛇のお守りを仕上げ作成して、出来たお守りを持参し神社参拝致しました
京都市東山区の六波羅蜜寺と弁財天様、
日本三大えびすである京都ゑびす神社、
最強金運アップ神社とも言われる金ピカの鳥居がある御金神社、
へお詣りに行きました
天赦日
■ …百神が天に昇り会合し、天が万物の罪を赦す(許す)日であるとされ、万事にわたって最上の大吉日です。年に5回または6回ほどしかない貴重な大吉日
一粒万倍日…一粒の籾(もみ)が万倍もの稲穂になるという意味
お財布でいうと1円のお金が何倍にも増えると言われ、お財布とは最も関係がある日です
天赦日+一粒万倍日で、吉日が重なるとご利益が倍増すると言われます☆
※御守りは素人作成です
ラミネートにくもり、細かなホコリ、若干の歪み、キズ等があります
ご理解頂いた方のみ購入下さいm(_ _)m
※尚、効果等には個人差がございます
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング > 観葉植物 > サボテン商品の状態新品、未使用発送元の地域京都府