■
商品の説明
純銅製の急須
■
■ お茶 やかんです。
かなり古い骨董品です。急須か、茶器のようです。
明治生まれの祖父のコレクションの品物なので、年代や作者、産地など詳しくはよくわかりません。底面に「純銅」の刻印があります。
表面は艶のあるコロンとした形で、取手と蓋は木で出来ています。
長い間、コレクション棚に飾られていました。詳しいことはよく分かりません。写真でご判断くださいませ。
おおよそのサイズ(cm)
蓋部分の口径 約6
注ぎ口から胴回りの1番広い部分まで 約11.5
高さ(取手含まず) 約7.5
長期自宅保管品のとても古いものです。キズやスレ、変色等あります。骨董品、アンティークにご理解いただける方にお願いします。
神経質な方はご遠慮ください。
#みーのアンティーク
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 >
■
■ お茶 日本茶用品・茶器
■ お茶 > 急須商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定
■ お茶
高品質な日本茶用品・茶器をお手元に、贅沢なひとときを過ごしましょう。優れた素材と精巧な作りによって、お茶の香りと味わいを最大限に引き出し、心と体をリラックスさせる最高の茶の湯の時間をお楽しみください。