■
■ ■
商品の説明
まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、楽焼のお茶碗になります。
作者は、2代の小川長楽さんです。
赤楽のお茶碗で、しっかりとした景色が出ている印象のお茶碗です。
当方が出品している同じ2代小川長楽さんの赤楽のお茶碗でも、もう1つの方は白幕釉がしっかりしているため、夏には涼しく見えますが、冬には寒く感じます。しかし、こちらは焼きの具合がしっかりしていて、赤い部分や焼きの強い黒い部分など冬には暖かく感じますので、これからの季節の御茶会などには、こちらがオススメです。
丁寧に使われた感じで、大きさも持ちやすく手に馴染む様に感じます。表面の少しゴツゴツした感覚がうまく手にフィットしている感じです。
大きさは、直径が約12.2cm、高さが約8.2cmで付属品は共箱です。
共箱に経年による変色やシミがありますが、お茶碗本体は目立った傷や汚れ、欠けや当たり、ヒビなど無く綺麗な状態で、普段のお稽古から月釜や研修会、大きな御茶会の様な機会に出して頂いても問題ありません。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション ピッコロ
■
■ > ピッコロ 工芸品 ピッコロ >
■ 茶道具
■ > 茶碗ブランドラクヤキ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県 ピッコロ
■ ピッコロ
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります