4WD
■
誕生日、結婚式、お祝いなどの贈り物を考える際、特別で意義のあるものを探している方にとって、工芸品はベストな選択肢です。心を込めた贈り物として相手に喜ばれるだけでなく、その文化的な価値も伝えることができます。
■ 4WD
■ ■
商品の説明
ご覧いただき、ありがとうございます。
出品番号 No.157
☆お値下げしました
16300円→15800円→15300円
☆江戸元禄時代(1688年ー1704年)、あらゆる文化が華やいだ頃、あまりにも有名な「はなかごで」の皿です。
今から300年以前の器です。
☆すべての絵柄が手書きです。その職人の仕事に敬意を表します。
☆昔、1客で8000円以上しましたが、近頃はさっぱり見られなくなりました。
☆代々に渡り大切に扱われてきたのでしょう、ヒビや欠けはありません。
☆私自身、手放したくない器でしたが、この際お譲りいたします。
☆見込みに花籠が華やかに書かれ、周りにも金彩で唐花や松、家屋が描いてあります。
☆裏側は枝下に花、そして「富貴長春」。
これはレベルの高い器に記されます。
☆サイズ 直径15センチ
高さ5センチ
☆ヒビ、欠け以外の汚れや傷みをお気になされる方は、ご購入をお止めください。
☆ぜひ、わたしのプロフィールをお読みください。
古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をお願いいたします。 (1)980004 4WD
■ 157
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■ 4WD
■ 4WD
■ 4WD
■ >
■ 工芸品商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域長野県 4WD